左門くんはサモナー第18話感想 ~最近の高校生ってどこで遊ぶんだろう~

高校生時代は某所で薄い本ばかり買っていたのでカラオケくらいしか思い浮かばない。

家庭の都合により遅くなってしまいましたが、左門くん18話の感想です。

第18話 左門くんは心

今回は友達について考えるアンリちゃんでした。
アンリさん深淵でのぼっち感パない。
アカ=マナフが話し相手?この悪魔普通に喋れるんですね(笑)

リア充…というか普通の高校生はラウンドワン以外でも遊ぶでしょうねえ…アンリのこの偏った知識は何処からなんだろうか。左門くん?(文通)
単純に友達ってものがどういう付き合いをするのかわかってないだけなんだろうけど『友達って何だ?』という哲学にまでなっちゃってるの笑う。Bコンこじらせてる…

相談?しに行くのはネビロス閣下の働く喫茶店。
やっぱり共通の知り合いの話とかしやすいんでしょうね。ぼっちだからそういう話出来る相手も少なそうだし(笑)

閣下も仕事ばかりで遊びなどには疎いようですが…この前の学ラン写真拡散されてたー!!!
ということは喫茶店で働くネビ夫さんのも拡散済みということか…!
学ラン着込んではしゃいでるコスプレ総監督(否定出来ない)とか
部下にまでセーラー服着せてる淫行少将(ご…誤解だ)
とか言われちゃう閣下…今回も受難している(笑)

そしててっしーのクラスに転入してくる留学生アンリ・マユ!!
制服姿かわいいですね!閣下のこと言えない!
アカで洗脳とかこわいw

照れ隠しで殺戮起きちゃうのやばい。心細くなると疫病ばら撒いたり人類死んじゃうとか。 構ってくれんと許さんからな…ってウサギか。かわいいな。
アンリの失言(?)で左門くんとの仲が更に誤解されるてっしー…安定の下呂くん(笑)生きろ…

普通に授業受けてたけど内容わかってるってことなのかな。
現代文の羅生門のイメージ画像で閣下がアンリの身ぐるみ剥がしてるんだけど自分がババアだという自覚があるのアンリちゃん(笑)

てっしーがアンリにカレーライスあーんするとかかわいいしかない。本人すごいテンパってるけどw
ギブアンドテイクとギトギトのテイクとかてっしーキレッキレですね…笑美ちゃんとヤーさん完全に見守る専門。

左門くんはアンリの悩みを見抜いた様子…さすが同じBコンなだけありますね!自分はクズ龍くんと友情を築いて得意げ(笑)
そういえばクズ龍くんは友達いるのか…?いてもおかしくないけどあのクズっぷりだし最近も左門くんとばかり居るし…。
アレな奴とアレな奴の化学反応な2人ですが友達とは『心』だぜ、と……吹くしかない。
しかしアンリさん感涙。時にぶつかり合う2人…てっしーとぶつかり……一方的にぶつかって行ってるイメージしかない(笑)

クズ龍くん『ゴミ』呼びだけど気にしてないんですかね…コーヒーで死に掛けたことも笑い話だったし大物ですよね…。
アンリさん感動して卒業しちゃったけどアカとの会話で『心って何だ?』と…無限ループするならもっと長く高校生やってれば良かったのに残念だな~。

予告の『特攻(ぶっこみ)の疾風(かぜ)』って何かと思ったらパロだったんですね。すごかった(笑)
ではまた次回。

スポンサーリンク
広告1
広告1

フォローする

スポンサーリンク
広告1

この記事へのコメントはこちらからどうぞ。

メールアドレスが公開されることはありません。