左門君はサモナー第24話感想 ~ヘブライ語はわからないので感想は日本語です~

表紙&巻頭カラー!
何だか少年ジャンプっぽくない表紙だったけど表紙も巻頭もかわいい。
サルちゃんとアンリが制服でしたが閣下は学ラン&あの眼鏡じゃなくて良かった(笑)

巻頭カラーでは改めて『地獄に堕ちるまでの物語』というのが出ていましたね。
3巻はアンリが表紙のようで。4巻は閣下来るかな…?

第24話 左門くんはクソ下手

本編は中間テスト。中間っていつくらいですっけ…5月?6月?
地獄の赤点軍団ヤバイですね。焦ってこうなっちゃってるの?(笑)
ヤーさんは伊達眼鏡だしあの腕っぷしだし笑美ちゃんと同じく脳筋系でしょうか。
クズ龍くんは普通に勉強嫌いそう。

てっしーの部屋は味気ない…娯楽系のものや装飾系のものが少ないんでしょうか。
制服着て空気参加のアンリがほんとに空気だったけどちょいちょい出てくるのが毎回かわいい。大人しくジャンプ読んでたけどヒマならポテチ食べようとかポッキー食べようとか言ってくるのが構ってほしいっぽくてかわいい。

しかしこんな青春イベントは左門くんも初めてだったのではないだろうか…。
自分が100点だから調子乗って先生役をてっしーから奪ったものの今までぼっちだったから他人に教えることもなくて教えるのクソ下手なことに気付いてなかったとか今回初めて知ってショック受けてるとか笑える。
生徒盗られても微笑ましく見守るてっしーは慈愛と母性の天使…。

小テストの順位だけ見ると意外にもクズ龍くんが赤点軍団の中では一番上なんですよねえ。
ヤーさんも296位だけど笑美ちゃん298/300位って……それでも後ろにあと2人いる(笑)

てっしー普通に勉強して90点台とはなかなか…流石ですね。
左門くんは出来るタイプか悪魔ドーピングか…と思ったら普通に出来るタイプとは…。100点とか…召喚術マスター出来る頭は伊達じゃないということですね… ヘブライ語笑った。

てっしーの教えでクズ龍くんも上達してたからやれば出来る子でしょうか。お金になることとかならすごい頑張りそうですね。
これで悪魔に頼らなければ結構いい点取れたのかも…。

インテリ三銃士の得意分野が既に高校生のテスト分野としておかしい(笑)
ガープさん「よっす どうも」って結構気さくだしクロケルもそんなキャラなのって感じだしもっと悪魔たちのキャラがわかるような話も見てみたいですね。メインの悪魔意外だと淫魔さんくらいしかちゃんと出てないかな?アカもちょっと出てたかな…

クズ龍くんオーバースペックで悟り過ぎて試験も追試も0点で全教科補習に…
左門くんがなかなか来ないクズ龍くんにそわそわしてたり「僕の不手際で君が0点に」とか申し訳なさそうに言ってたりと本当にクズ龍くんは特別な相手なんだなあと。
前回も素直にお礼言ってたし…ドーピング切れたクズ龍くんに殴られちゃったけどその1発で許してくれそうな感じするし補習付き合ってあげな…。

『ヘブライ語で謝れ!!』の煽りも相変わらず秀逸でした。
次回は『マジっぽい新ライバル』とのことですが…閣下はマジじゃない方のライバルなのだろうか(笑)
悪魔なのか人間の召喚士とかなのか…次回も楽しみです。

スポンサーリンク
広告1
広告1

フォローする

スポンサーリンク
広告1

コメント

  1. 匿名 より:

    てっしーの部屋が味気ないのは、「無欲」を体現しているからでしょうね。

    数々の感想ブログを見てきましたが、此処が一番です。
    思わずうんうん、そこ目の付けどころだよね〜って画面の向こうで頷いてます。
    是非続けていただきたいです。

  2. tuwabuki より:

    無欲の体現…なるほどそうですね。アンリの読んでいたジャンプもきっとてっしーのものではないんでしょうね。
    ここの感想が一番だなんて言っていただけてとても嬉しいです。
    ちょっと生活習慣が変わったので更新が遅くなってしまうかもしれませんが、左門くん好きなので感想は続けていきたいと思っています。
    更新したらどうぞ読んでやってください。

    コメントありがとうございました!

この記事へのコメントはこちらからどうぞ。

メールアドレスが公開されることはありません。