遅くなってすみません。左門くん25話感想です。
第25話 左門くんは静かに燃える
新たなライバルはエクソシストでした!なるほどそういうライバル…。
A組に転校してきたそうで、自己紹介でいきなり『祓魔士』だと言っちゃう左門くんと似たりよったりな…。
左門くんほんと人のこと言えないから(笑)
今回は左門くんの背景が若干明かされているような。
本物のエクソシストの知り合い(?)が居るかもしれない、エクソシストよりもサモナーの方が良いと思っている?、恵まれた環境にいながらサモナーになった…など。
恵まれた環境=エクソシストの家系?
…というような予想も出ていますがあり得そうな話ですね。
祓正義君はなんというか…誰かを思い出すなあ…と思って…
逆裁のアソウギ君(故)とか…オドロキ君とかオドロキ君の親友(故)とかその辺…?熱い系の。(故人率…)
関係ないけど逆裁6に真宵ちゃんが出ると知ってすごく楽しみ。
前回から続いてるヘブライ語以外分かりませんモード笑った。
正義君いきなり女子の手取って許可も取らずにお札貼るのはどうなの(笑)
それにサモナーのお勉強っていうか左門くんのこと調べ上げてるのすごいストーカー感ある。
お札は“近付く悪魔はその力に比例したパワーで弾き飛ばされる”とのことで。限界はありそうですが…アンリまで弾けるって結構すごいのでは…。
アンリだったら本気を出せば何とかなりそうな気もするのですが、Bコンが刺激されて心が折れてる状態だと無理そうですね。
今回の悪魔たち可愛かったですね~。
特にブーやんが泣き出すとは…確かに天使ヶ原家に随分馴染んでたしな~とNEXTの番外編を読んでいると納得出来るのが良いですね。
泣いてるブーやんにハンカチ差し出す先輩は紳士だし左門くんは『悪魔泣かせた』って顔してじろっと見てくるしここの左門くんがギャグ調じゃない辺り左門くんガチ。
アンリは友達と一緒に下校してクレープ買い食いイベントしたくてまた制服で来てたのでこれからも高校生アンリが見れるんなら嬉しい。
ブーやんとかにくらべて結構すごい力で弾かれてたのでやっぱり格が違うんだなと…。
でもこれ誤解で人類滅亡案件になる可能性(笑)
左門くんが優しくカフェへ誘導して収めましたがネビロス閣下は犠牲になった…殴らないであげてw
そういえば閣下もてっしーに近付けなくなる!?と思ったけど受肉してるからセーフでしょうか。気になる。
さもてしの『ちょっと付き合ってよ』から『よしきた』の流れ最高ですね。何だか戦友みたいな雰囲気ある…。
今回呼び出したのは屋上じゃなくて校舎裏なんですね。
左門くんの理由が「悪魔(ともだち)が泣いた」でてっしーが母性あふれる表情をしていた…
やっぱり人間初の友達のクズ龍くんてすごいんだなと改めて(笑)
ここの左門くんはすごく主人公っぽくて良いですねー!
思わず左門くんがカッコイイなんて…!と思ってしまいました(笑)
次回はエクソシストとサモナーのバトル?最終的に正義君もてっしーに落ちるのか、左門くんみたいに愛嬌(?)あるキャラになるのかという辺りも楽しみですね。
正義君と閣下の絡みもそのうち見てみたいものです…。