スマボプレイ雑記【2】 ~新型トリオン兵?一斉討伐作戦他~

配置

新型トリオン兵?ってどうみても…(笑)な一斉討伐イベントの話と、超上級の20コンボ以上はこんな感じでやってます…というのをちょっと書いてみようと思います。

プレイ状況

  • ランク:50
  • 本部レベル:9
  • 隊員:31人
  • ☆5以上:7人

本部レベル上げました。
隊員もちょっと増えた!

一斉討伐イベント

全体の討伐数でもらえる報酬が増えていくというこのイベント。
最初は500万体までの報酬しかありませんでしたが、あっという間(2日目くらい)に300万体間近になっていたせいか、1000万体の報酬(クリスタル10個)が追加されましたね。
しかしこのペースだとイベント期間内に1000万体クリアもイケそうですよね。みんなすごい!(笑)

ちなみに私は1日100+αを目安に…今のところ580ちょいというところです。
遠征もあるし…1000体いけたらいいかな~と。

250体の報酬で特級ガシャポイントが100P貯まったので『誰でもいいから持ってない(トリガー)の来い!』と念じて回したら迅☆5(風刃)が来ました!!
やっと知属性の☆5以上が来た~!
風刃迅欲しかったから嬉しい。でもスコピ持ちのポーズに慣れているせいか風刃のシュッとした立ち方何だか笑ってしまう。
今なんとか育ってきたところです。トリオンが足りない…。

超上級ミッション

今までの他のイベントだと“超上級”はやってみたら『あ、ムリ』とクリアも出来ない状況でしたが、今回のイベントは私のメンバーでもクリアできました。

無属性ばかりでなかなか倒しにくいですが…とりあえずミッションも全部クリア!
一度に20コンボ以上のミッションは普通に近寄ってくる敵だったのでなんとかなりました。

20コンボ以上一例

配置はこんな感じで。
配置

ガトリング砲2つだけでもうまくやればイケそうな気もします。
私のは何か変な配置になってますが、ガトリング砲の両側を十字爆弾含めた施設で固めておけば良さそう。
私の配置だと十字爆弾の隙間に入っちゃうやつとかいるので。

  1. 敵より早く動けるメンバーを最低3人入れておく
  2. 初期配置から3人をひとつ手前の中央に並べて待機
  3. 4人目で適当なところから少々手加減しつつ攻撃


配置2
別に4人先に動ける人で全員手前に並べて待機でも良いです。
そうすると敵がガトリング砲の間に並んでくれる(何体入ってくるかはその時による)ので…

攻撃例
適当に攻撃します。
ちょっとわかりにくいですが…ガトリング砲の反応範囲に1体でも落ちるようにするのがポイント。
両側施設で固めておいた方がやりやすいと思います。

ちなみにうちのガトリング砲はレベル4です。射程3。射程2でもうまくやれば大丈夫そう。
基本片方発動すれば反対側も発動してコンボが稼げます。


コンボ
現時点での私の最高コンボ……
とりあえず毎回コレで20以上出してチャレンジの『20コンボ以上』の回数を稼いでいます…。

この方法だと初期配置にもよりますが、モールモッドやラービット相手ならそれなりに使えます。バムスターもまあまあ。
バドは微妙…?ガトリング砲を狙ってくるバンダーは天敵。イルガーは論外…。

あと最初は待機させるので敵のターンで一方的にボコられるのに耐えられるメンバーでないと…(笑)
一気にHP半分以下になる隊員もいたりする。

個人的にクエスト・ハードの9-4で11コンボ以上出す方法が知りたいです…
ノーマルの方は運良く出来たけど…敵が三輪隊しかいないからどうにも難しい。

新キャラ追加!

新キャラ追加
1/1からヴィザ、ヒュースが追加!
やっぱりアフトの2人が来ましたね。
鈴鳴は次か、その前に別の誰かが来るか……

ヒュースは☆4がいてもいいのでは…とも思ったけど、実際は敵キャラだし仕方ないのかな~。
私はアフトはスルーして鈴鳴を待ちます…。

スポンサーリンク
広告1
広告1

フォローする

スポンサーリンク
広告1

この記事へのコメントはこちらからどうぞ。

メールアドレスが公開されることはありません。