ワールドトリガーアニメ55話感想 ~弧月率の高い荒船さん~

第五十五話『デッド・オア・アライブ』

前回の最後、ヒーロー嵐山から始まりましたね。
ヘリには荒船と鋼くんが!
そして佐鳥ととっきーもいたー!!
嵐山隊揃った!良かったね木虎ちゃん!
(荒船隊と鈴鳴は…)

嵐山たちは船に降りて、荒船と佐鳥はヘリから狙撃か…
と思ったら弧月じゃねーかこの元アタッカーが!!!(笑)
ところで荒船さん、飛んでるトリオン兵斬ったあとどこ行ったの??
海には落ちてないようだし、うまく船に降りたんですかね…?
よく考えたらベイルアウト出来ないんだから溺れて換装解けたら普通に死ぬよねっていう。

結局ちゃんとスナイパーしてたの佐鳥だけでしたね!
まああっちはあっちで型破りのツインスナイプなんですが。
バッグワーム付けれなくてレーダー映るだけでも十分目立ってるよ佐鳥。
ただ忘れられがちなだけで。


トリオンリフレクターの中で頭ごんごんしてる修とリリスが心配でいつも以上にカリカリしてるゼノさまとか空気悪すぎ(笑)
修の千佳語りも話半分で最後は
ゼノ『リリス…』(修の発言スルー)
修『千佳…』(あさっての方向)
で終わるというなんとも不毛な密室の会話。

サソリ型のは『スピルコ』というようです。
最終的に修の言葉を信じて(賭けて?)千佳ちゃんにくっついてるのを解除する流れでしたね。
まああのトリオン量だし、攻撃がすんごいことになりそうなのは想像がついたのではと。

修は『僕はどちらも助かる方法を考える!』とは言っても自分の命をいまいち勘定していないのが難…。
今回も一般人を庇って換装解けてるし。
というかゼノはそれで倒せるんなら最初からそうしろよと(笑)
修を試してたんだったらまだ納得できるけど。

プールフラグを回収するためにゼノさま海に落ちましたね。
初ダイブ。やはり溺れる。
生身でも船からダイブして溺れてる人助けられる修つよい。


今回は千佳ちゃんの変身シーン!
アイビスで押し戻して爆発!
大爆発のあれはトリガーというより自爆系トリオン兵でしたね…
ギーヴ様『惨劇の宴』とかかっこつけたのにあのオチですよ。

惨劇の宴=ギーヴのトリオン兵が的な意味で

さてギーヴ様はいつゼノさまに思い出してもらえるんでしょうか。
気になるので早めにお願いしますゼノさま。


今回遂にゼノさまが修にデレましたね。
既にちょいちょいデレてたような気はするのに寸止めだったりはっきりとした表現をアニトリが焦らしていたためにやっとか、という感じです。
『お前たちのためにやったんじゃない!』というすごくテンプレなツンデレ台詞からのテレつつ『オサム』呼び。

次回は満を持してのプールイベントで本格的に親睦を深めるというわけですね。
リリスの謎が少しはわかるんでしょうか?
プール回ということでここぞとばかりに女子を出すアニトリ。あざとい。アニトリあざとい。
千佳ちゃんと栞ちゃんとリリスに加えて木虎、小南、那須さん、くまちゃん……茜ちゃんもいるのかな?
というか那須さんはこんなベイルアウト出来ない所に遠出して大丈夫なんですか…

木虎ちゃんはまた一人監視続行で置いてかれちゃったんですかね。
まあでも水着要員なら文句はないかもしれない(笑)

スポンサーリンク
広告1
広告1

フォローする

スポンサーリンク
広告1

この記事へのコメントはこちらからどうぞ。

メールアドレスが公開されることはありません。