ワールドトリガーアニメ62話感想 ~カロンは安定のドS愉快犯~

第六十二話『ギーヴとカロン』

今回の監視は米屋・出水・古寺でしたね。
四塚市で戦闘始まってるのに伝わってないっぽいしすごいのんびりしてるしマグロコロッケw
四塚市名物なんでしょうか。コロッケ大好き太刀川隊。
出水と太刀川はむしろアニメでの方が一緒にいたり会話してる…(笑)
そして玉狛にあっさり『監視任務』言っちゃうよねやん笑う。そういうところ好きだわ。

千佳ちゃんの人が撃てないネタをここでやっちゃうのか~と。
でも遊真の『撃て!』で撃ってたので…見た目がトリオン兵だったからセーフ?
山に穴あいて最終的に崩れて山一つなくなったんですが。市民にはトリオン兵がやったことにしとこう(笑)

ギーヴ様の溜めビーム……カロンまじドS愉快犯。
中のギーヴ様は白目になってるんですね…ほとんど自我無い感じ?
夕陽見てビームせず人型に戻ってしまいましたが……前回服パーンしたのに戻ってましたね。トリオン製だから??

今回遊園地を囲ったやつは前に遊真が閉じ込められたのと同じような感じですかね?
簡単には壊せないけど電話は通じる(笑)

やっぱりカロンはラミアと連絡取ってたっぽいですね。ラミアの指示だと言っていたので。
ギーヴはカロンに“失敗作”だと言われていますが……回想ではラミアは『完璧』と言っていたのでその後どうして失敗になったのかが気になりますね。
ギーヴには『感情はいらない』と言っていて、リリスには感情を経験させようとしていたことと関係あるんでしょうか。

ところでラミアがリリスに何度も夕陽の話をしてたのって何なんでしょうか。今回の回想見ても特に夕陽が好きってわけでもなさそうだったし。ギーヴの前例があったから実験として話してただけ?

ギーヴはラミアに恋してたんですねえ。ほんとにこの前のリリスへのセリフ自分に返ってきてるな(笑)
カロンの言葉責めすごかったけど。しっぽでデコ刺し消去…
ラミアには捨てられてリリスには振られたという不憫っぷり。
そしてリリスの言葉で思い出しても結局やることは変わらないっていうか随分一途ですねギーヴ様。リリスを取りこんで更にキモく…。
公式の『モンスターギーヴ』が何だか笑ってしまう。トリオン兵ですらないの…

今回取りこまれたの見てリリスの生存率上がったような気がしたんですが…
ゼノがリリスに『これ以上トリオンを消費したら戻れない』と言っていたので、もう一度変身しちゃったら危ない気はしますが。

ボーダー部隊がヘリで四塚市へ!ということで。
那須隊、嵐山隊(佐鳥は…)、風間隊、太刀川、迅…かな。
猫付き出穂ちゃん…陽太郎とお留守番。
って思ったら風間さん乗ったんじゃなかったのw迅もまだいたし。
でも予告では風間隊揃って四塚市にいるっぽいし別のヘリで行ったのか…
ただ那須さんをベイルアウト出来ないところに行かせるのはどうなのかなあと思ったり。
鈴鳴はいないのかなあ…。

そんなこんなでアニオリもそろそろ終わり?どんな結末になるのか楽しみです。

スポンサーリンク
広告1
広告1

フォローする

スポンサーリンク
広告1

この記事へのコメントはこちらからどうぞ。

メールアドレスが公開されることはありません。