ワールドトリガーアニメ63話感想 ~アニオリ終了!さようならゼノリリ~

第六十三話『反転する未来』

モンスターギーヴきもいなー!
カロンがしっぽ刺してたのは地面じゃなくてモンスターギーヴだったのか…。
リリス回収不可能と判断した様子。ギーヴ様リリスもろとも自爆は最終手段としてラミアから指示されていたということですかね?

ゼノさまご乱心…今更何をまた…仲間割れしてる場合じゃないよ!
でも置いてったトリオン兵達が足止めのみで進んで攻撃してはこなかったところを見るとゼノも迷っている感じでしょうか。
最終的に一人で無理だったから落ち着いたみたいですが(笑)
修の決め台詞にポーズがついた…。そして未来が動く!

リリスがボーダーの回線に割り込んだのもトリオン兵なんでもアリだな!って思ったけどカロンは耳から触手たくさん出てくるし背中から割れて中から何か出てくるし真っ二つにされても戻ろうとしてたしエルガテス製っていうかラミア製?の自律トリオン兵高性能すぎやしませんか…。

モンスターギーヴの弱点って見るからに光ってるところだと思ってたけどやっぱりそうなのか(笑)ゼノ様に聞くまでもない…
修は別に一人で行く自信ないとか言わなくてもわかってるので普通に『手伝ってくれ』って言うだけでもいいと思うんですよね…。

今回四塚市に来たのは迅、嵐山隊、風間隊、那須隊、荒船隊、東隊、太刀川…でしたね。
三輪隊は揃いませんでしたねえ。まあメイン回ありましたしね。
他の隊は三門防衛でお留守番かな…。
何故かC級が本部に集まっていましたが。何かあった時のために緊急招集?

久しぶりに千佳ちゃんとの臨時接続!
今回はアステロイドではなくレイガスト+スラスターでしたね。
頑丈ででっかいレイガスト(ブレード)が勢い良く発射されてる感じ…?
ギーヴ様カロン道連れ…『トリオン兵のカガミ』ってつまりギーヴ様が『お前もうっかり捕まらないようにゼノリリ共々爆散しようぜ!』って姿勢だったってこと??

その頃ゼノリリはお姫様だっこでイチャついていた(笑)
でもまだ爆発止まってない…って、そんな木の陰に隠れたくらいでwと思ったらみんなのフルガードで凌いで一件落着。
あれで凌げるんだ……というか、木に隠れるとかじゃなくて修たちもフルガードするべきだったのでは……千佳ちゃんのフルガードとか相当頑丈そうだし。
それかせめて自分達をシールドでガードするべきだったよね…。

最後は夕陽ではなく朝焼けでしたね~。
2人を助けたことがいずれボーダーのためになる、みたいなことを言っていたけど…その日がくるのは十年以上先の話って気がしますね。
そもそも原作でエルガテスが出てくることがあるのかどうか…?

そして遂にゼノリリ出立。
『ありがとう』って修にだけかい!せめて遊真と千佳くらい入れてやれ……相変わらず世界が狭すぎるゼノさま。
リリスの大好きのしるしがほっぺにちゅーって…一体誰が教えたんだ。ラミアか。
2人が去って一件落着ですが…エルガテスの方はこれで諦めるんですかね…?この2人の行く末もちょっと気になりますねえ。
そういえば結局ギーヴが失敗作の理由はよくわからなかった…。

合宿終了!ということで、次回からまたランク戦編へ!
次のラウンドの前にヒュース尋問、エネドラッド、二宮に影浦隊……そして修の訪問修行ですね!
レジェンド東さん楽しみ……

スポンサーリンク
広告1
広告1

フォローする

スポンサーリンク
広告1

この記事へのコメントはこちらからどうぞ。

メールアドレスが公開されることはありません。