ワールドトリガー第135話感想 ~葦原先生休んでもいいんですよ~

首の薬が効いてるのはいいけど一時凌ぎ感ある…

第135話 ヒュース

ガロプラとアフトクラトル

レギーの過去回想から始まった今回。
ページ数は多くないとはいえまとまった回想を貰えるのは珍しい…しかも敵キャラで。

アフトクラトルがガロプラを攻めてきた時の様子でしたが…オルガノンで地面削られてたりケリードーンでの爆撃を受けたような感じでしたね。
そしてハイレインのアレクトールでキューブにされた人もいる様子。
倒れてる人たちは一般兵なのか、生身になっても抵抗した人なのか…トリガー使いだったらガロプラはボーダーやアフトと違って換装と生身で服とか変わらないのかも。

回想のレギーは何歳くらいでしょうか。今が何歳なのかもわかりませんが…ヒュースよりは年下かなあ…。
ちょっとツンツンした髪型なのに今のサラサラヘアへの変貌は一体。ストパー?(笑)
アフトの人たちもヴィザ翁以外は今より若く見えるし。ミラが髪長くてエネドラがおかっぱくらい…前髪も斜めってない!?まだ聡明な頃のエネドラ…?
あと初登場っぽい後ろ姿の人。この人も仰向けで寝れなさそう…

近界の侵略はまずマザートリガーを押さえるようですね。
“押さえる”というのがどういうことなのかはまだよくわかりませんが…管理下に置かれていつでも破壊出来るとかそんなのでしょうか。

こんな風に属国にされて自分達が押し返された相手国に恨み買われてくれたらラッキーみたいな思惑付きで遠征させられてるんじゃあレギーの感情や言動にも納得しちゃいますねえ。
この少ない回想だけで今までと今回のストーリーがすごく自然な流れになってるのは流石ですね。

公園前にて

レギーの考えはやはり玄界の恨みがアフトへ向くようにしたかったのと、どちらにしてもヒュースを連れていく気はなかったようです。
ヒュースは自分が置いて行かれた状況やレギーの態度から少しは察していたんですかね。何となくヒュースの態度に『ああやっぱり』というような感情があるように見えて…。

それにしても一言の会話もなくアイコンタクトだけで刺したふりスコーピオンとか何なんですかこの2人!ツーカーか!夫婦か!
ヒュースは陽太郎を連れていくわけにはいかないから殺したことにするしかなかったとはいえ『攫ってこい』と言ったのに殺したらそりゃびっくりしますよね(笑)
やっぱりアフトはクソ野郎だ!とアフトからの捕虜に関する通達や『玄界の恨みはてめえらでかぶってろ!!』など溜まっていた感情をぶちまけてしまったのも冒頭の回想を見ると仕方ないと思います…。

迅は風刃起動してたけど陽太郎が刺される直前に動かしかけて止めていたのは陽太郎が起き上がる未来が視えていたんですかね。でも視えててもここで動かないでいるのはなかなか怖そうですね…。

刺されて死んだフリまでしたのにヒュース帰れなくて『それはつまり ヒュースはかえれないってことか?』と起き上がる5歳児ほんとに何なの…
『刺したふりスコーピオン』て陽太郎が命名してそうだけどブレードトリガーって安全対策あるのかどうか気になるところ。今回は身体に刺さらないように柔らかくして曲げてったのかな?

ヒュースの眼光に怯えて思わずトリガー発動しちゃったレギー。
『剣竜(テュガテール)』は右肩から伸びてるのかなこれ…
せっかく出したけどランビリスを発動したヒュースに一瞬でやられてしまいましたね。どんなトリガーだったのかもわからず…。

ヒュースは一度換装を解いてからランビリス発動してますね。
久々のアフト隊服!
アフトマントが陽太郎を守るように出てくるのが良いですね…
ランビリス展開してドグもレギーも磁力で動けなくなり、「貴重な情報提供感謝する」と一言言い捨てて肩下の辺りから真っ二つ。
ここの陽太郎の顔部分がランビリスで隠れてて、ガードしてるのかと思ってたけど身体の方は結構見えてて違和感あったんですが、『レギーを斬るところ見えないようにしている?』と言ってる人がいて あぁ~~なるほどーー!! と。

レギーは悔しがりながらベイルアウト。情報提供しちゃったけどある意味ファインプレーだったのではないでしょうか。
きっと後々アフトをぎゃふんと言わせる結果に……なったらいいね!

そこへ迅がやってきてヒュースが換装解いたり迅に話しながら陽太郎にランビリス渡してるのが律儀だなあと…。次に帰る時はちゃんと言って返してもらうんですね!
個人的には返してもらわずにいつか次に会う約束みたいなことしてくれてもいいし本音を言うとアフト編終わってからも戻って来てほしいけど…。

ヒュースは例の賭けの権利を使って『どんな手を使ってでもオレをアフトクラトルへ送り届けろ』と。
今回のヒュースは『おまえは国に捨てられたんだよ!!』、『先に嵌めようとしたのはどっちだ?』、『蝶の楯』の部分の表情がなんとも言えなくて…それでこの“アフトクラトル”でもう…。

これで完全に玉狛第2ルートなわけですが…スカウトされてきた日本生まれの外国人又はハーフのヒュース=エリン君初期ポイント3900ですか??
ヒュースが入ったら陽太郎は喜ぶでしょうね。『最高だな』って言ってたし。隊服も迅と栞ちゃんに加わって嬉々として考えそう。
上層部をどう納得させるのかが楽しみなところですね。これがボーダーが玄界と近界をつなぐ橋となる未来へ繋がる第一歩となるのでしょうか…。

スポンサーリンク
広告1
広告1

フォローする

スポンサーリンク
広告1

この記事へのコメントはこちらからどうぞ。

メールアドレスが公開されることはありません。