修の冷や汗が1コマ…だと!?
第138話 玉狛第2⑨
新技炸裂!
まずは香取ちゃんと遊真の一騎打ち!
両方ともスコーピオンとグラスホッパーを使いつつ、香取ちゃんは+拳銃2丁ですかね。
香取ちゃんほんとに作戦も何もなく突撃してますね…
普段どの程度作戦考えてやっているのかわかりませんが、隊長が勝手やって他の2人が援護、オペレーターが指揮…というのは影浦隊と似てますね。
カゲ程の強さではないのと、気分によって変わってしまうのが劣る部分でしょうか…隊の雰囲気は言わずもがな。
そして柿崎隊長はやはり慎重かつ堅実。
玉狛の新技は柿崎隊にはバレたのでしょうか。照屋ちゃんが近くにいたから見てたのかな…?
ヒョロヒョロ弾って言われる修(笑)
弱いやつから、と狙ったらワイヤーに弾かれるとか完全に囮…巣作りして待ち構えてるとか怖いですね…
そして弾かれた所を千佳ちゃんが鉛弾で狙う!!
…なるほどバッグワームをオフにしつつ鉛弾をライトニングに適用するわけですね。
撃ったらまた元に戻して隠れて移動…と。音や光が他の狙撃トリガーより小さそう?なのでアイビスよりはずっと見つかりにくそうですね。
香取ちゃんを狙った狙撃は三浦くんに防がれてしまいましたが…その代わり三浦くんの左腕を落としました。
まあ斬り落としたのは香取ちゃんですが…(笑)
若村くんにもダメージが入ったし、久々に有利に進んでいますね~。
更に遊真のワイヤーアクション!
まだ少し慣れていないようですが…これは使いこなせるようになったらすごいことになりそう。
ちょっとだけ黒トリ遊真の鎖印と似てるかな…?今後色んな使い方が出来そうで楽しみですね。
対する2部隊
香取ちゃんの特攻は裏目に出てしまいましたね。若村くんの言うことは最も…でも『責めないでよやる気なくなるでしょ!』って言う気持ちもわかる(笑)
まあ開き直って言っちゃってる時点でアレですが。
無言で聞いてる華さんがブチ切れないか心配になりますね。
こういう隊長を据えてるわけだから本当なら周りが上手く乗せてあげるべきなのかもしれませんが…それが出来てれば苦労はしないというやつですね。難しい。
反対にチームワークの良さそうな柿崎隊も合流して動き出す!
そういえば柿崎隊はヘッドフォン装備の隊服ですね。何となく自分より隊員のために設定してそうだな…ザキさん。
巴くんは弧月を抜いているので、ガンナーだけどやっぱりオールラウンダー寄りかな。
玉狛の新技もお披露目で盛り上がってきたROUND5!続きが楽しみです!